FC2ブログ

110yard以内のアプローチ打ち分け(2023/9/24更新)

・ボール位置は気持ち少し右。
・いずれも短く持ったらきちんと膝を折り曲げる。前傾もそれに応じる。でないとトップするから。
・PSシリーズは擬音で。PS1はピュッピュッ、PS2はシュッシュッ、PS3はスーッスーッ。
一番気持ちよく自然に振れる最大のものをPS3とする。
・BSの手元は腰。
★SW:50yardまで。最終手段。
PS1:10
PS2:20
PS3:30
NBS:40
BS:50

★UW:真ん中持つのできちんと膝を折り曲げる。前傾もそれに応じる。でないとトップするから。
PS1:10、5前後。計15前後。
PS2:15、5前後。計20前後。
PS3:20、5前後。計25前後。
NBS:30、5前後。計35前後。
BS:50、5前後、計55前後。
普通90~100。100yardはいかないくらい。
真ん中80〜90。


★PW:意外にランでない。
左がキャリー、右がラン
PS1:10、5~10。計15-20。
PS2:20、5~10。計25-30。
PS3:30、5~10。計35-40。
NBS:40~45、5~10。計45-50。
ANBS:50~60(NEW)NBSより大きくBSとESの間でノーコック。
BS:60〜65、5〜10。計60〜70。
普通110-120。
真ん中90〜100。


★9鉄
PS1:10、ラン10。計20。
PS2:20、ラン10。計30。
PS3:30、ラン10。計40。
NBS:50、ラン10。計60。
ANBS:60
BS:70~80


★8鉄
PS1:15、ラン10。計25。
PS2:25、ラン10。計35。
PS3:35、ラン10。計45。
BS:90


★110yard以下の決め打ち

・100〜110yard:PW普通フル

 ・80〜100yard:PW真ん中フル

 ・70〜80yard:PW真ん中ABS

 ・60〜70yard:PW真ん中BS

 ・50〜60yard:PW真ん中ANBS

 ・40〜50yard:PW真ん中NBS

 ・30~40yard:PWPS3

 ・20~30yard:PWPS2

 ・10~20yard:PWPS1

テーマ : ゴルフ
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

やきそばパンWさん
そうなんです!SLJのイメージですね。
この振り方しとけば大きなミスはないと感じております。
SLJをパクってすいません笑

No title

PSはおそらくSLJっぽい打ち方になるのかな、と思いますし、BSは一番安定しやすいショットで大いに役立つと思いますし、NESやNBSが加わって、厚みのある幅でコントロールショットが打てますね!
良い感じ!

やきそばパンWさん
いつもコメントありがとうございます
SLJという技名をつけて、具体的に使えるようにしてくださりありがとうございます!
ラウンドで早く使いたいです

しょぼさん
しょほさん、やきそばパンWさんの「技」を真似して上手くなりたいです!

No title

デイビッドトムズ(は名前つけてませんが)のSLJは、距離感が出るだけでなく、ストロークの動きを矯正して良くしてくれます。マジで天才的に良いツールです。

No title

お~SLJの輪が広がっている・・・
プロフィール

さすらい

Author:さすらい
アラフォーゴルファー。現在クラブハンデ17。シングルを目指して試行錯誤を繰り返しております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR