100yardのアプローチはきちんと1つ上の番手を持ってフルショットしているのに。
やきそばパンWさんから頂いたありがたい励ましコメントで「その番手のmaxの飛距離を打とうとしている」とあった。
よくよく考えたら、100yard以内のアプローチについてはきちんと抑えて打っている。例えばPWのmaxは110-120yardであるが残り距離100yardならPWを使用している。90yardならUWだ。
なのに残り150yardなら迷わず7鉄を選んでいる!これっておかしくないか?ここは6鉄でいいのでないか?
同様に傾斜地からも言えそうだ。傾斜地でも残り距離と同じmax飛距離の番手を選んでいる!
1つ上の番手でバランスが崩れないように、だろう。