FC2ブログ

G425 6鉄の代わりにG400 30度UT

先日の練習にて父からもらった30度UTを試してみた。

これがまた優しくて高く上がるし・・・キャリー155〜160yard想定。6鉄もおなじくらいなんだがUTは顔が大きいしダフらせたらいいし・・・

6鉄ぬくか?!

テーマ : ゴルフ
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

しょぼさん
いつもコメントありがとうございます。
言われてみれば、7鉄を楽に打ててるのは6鉄5鉄が打ててるからかも、ですよね
30度UTを導入かいなか少し考えてみます!

No title

私は30度のUTを長く使っていましたが、すごくいいんですけど、いきなり上がるので方向がとりにくく、今は6Iを愛用しています。UTは5Uまでとしています。

6I外すと、どうしても7Iがあやしくなるので、外せません。5Iを6Iのトレーナーのために保存してましたが、予算のつごうで売却しました(笑)

弾道が低め(矛盾?)の6U(30度)あれば、6Iと入れ替えるかも?

Re: タイトルなし

やきそばパンWさん
いつもコメントありがとうございます。
タイムリーですね。記事を楽しみにしています!!

Re: No title

かわせみ!さん
いつもコメントありがとうございます。
私はフェイスローテーションを意識したことがありません。意識したほうがいいのでしょうか?
G400の30度UTは一発目から気持ちのいい高弾道を見せてくれました。以前はチョロばかりだったのに(笑)
34度、すごくよさそうですね!
しばらくはかわせみ!さんがおっしゃるように慣れるためのラウンドとなりそうです。

僕も実は6UT増やして5鉄を抜いたところです。まだ記事をアップロードしてませんが。
ラウンドでも使って、完全に入れ替えることにしました。

No title

こんにちは。かわせみ!です。
まずは流行りの二刀流でお試しが良いと思いますよ。
6HB(UT)はHBなりのフェースローテーションが緩い感じがあるので少しなれが必要かと思います。
自分もG425の6HB30°と7HB34°を使用していますが、最初は慣れなずに苦戦しましが、現在は結構良いシチュエーションを演出しれくれる簡単系クラブで重宝しております。
自分はフェイスローテションを意識しながらショットするのでロフトの立っている6HB30°のほうが好きですね。
最近は、7HB34°も良く飛ぶのでHB(UT)様様ですね。
プロフィール

さすらい

Author:さすらい
アラフォーゴルファー。現在クラブハンデ17。シングルを目指して試行錯誤を繰り返しております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR