FC2ブログ

新たな技を編み出した

ミスしにくいショットというのは一発目から何も考えずに気持ちよく振れるスイングだと自分ではそうとらえている。

先日、ウエッジで「気持ちのいいふり幅」で何球か打っていた。これは実践向きだと思っている。

・ボールは真ん中か気持ち右

・コックは意識しない。

・手の位置が耳の位置から耳の位置。


名付けて、「NES:no cock ear to ear swing」。「ネス」だ!ちょっとかっこよくないか?!

自画自賛。

テーマ : ゴルフ
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

Re: No title

しょぼさん
いつもコメントありがとうございます。
われながら気に入ったネーミングです笑

No title

気持ちいいいネスね。

技に愛称つけると練習量が増えていいです。

私は天邪鬼なので、わざとかっこ悪い愛称つけます(笑)

Re: No title

自分なりに編み出した技なので、成功してくれればうれしいです!

No title

思ったより刻みが小さいですね。
使い勝手良さそうです。特にウエッジの方。

Re: タイトルなし

やきそばパンWさん
いつもコメントありがとうございます。
NES(no cock ear to ear swing)の各番手飛距離は以下です

SW;
NESで45yardくらい。


UW:
NESで50yard

PW:
NESで55yardくらい


9鉄:
NESで60-65yardくらい

8鉄:
NESで65-70yardくらい

7鉄:
NESで70-75yardくらい

NESを使用するときはおそらくボギーオンかダボオンかのピンチの場面が多くなる気がします、
だからこそ自然にできるスイングが大事だと思っております。

NESはキャリー何yくらいですか?
7鉄とか8鉄9鉄とかでもNESのキャリーが分かっていると相当使えますね!
プロフィール

さすらい

Author:さすらい
アラフォーゴルファー。センス0のアベレージゴルファーが、シングルを目指しています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR