薬剤師のバイト。
医学部に入学してからドラッグストアでバイトを始めました。ドラッグストアとは基本的に処方箋調剤をしない店の事であり,ダ○○○ドラッグやコ○○○を指します。一方,薬局とは医師からの処方箋に基づいた調剤をする店を意味します。ちなみに調剤併設型OTC薬局といい,ドラッグストア+調剤薬局という形の店もけっこうあります。
昨今薬学部がうなるほど乱立され薬剤師過剰時代がもうまもなく到来しますが,いまのところまだ不足気味なのでバイト代はかなりいいです。
今日も今からバイトです。頑張ってきます。
昨今薬学部がうなるほど乱立され薬剤師過剰時代がもうまもなく到来しますが,いまのところまだ不足気味なのでバイト代はかなりいいです。
今日も今からバイトです。頑張ってきます。