FC2ブログ

3Wをやっぱりいれよう

21度UT、クリーク、スプーンを打ち比べ。

結論から言うと、21度UTとクリークはほとんど差がなかった。どちらも190〜195yardでクリークの方がミスりやすい。飛距離がほぼ同じなのが不思議だ・・・打ち方の問題か?クリークで200yard飛ばそうとすると力む。

スプーンは「悪くても200yard」をユピテルで計測。maxで地面から219yardを記録した。

3番ウッドは何球かに一度とんでもなく右へいく球が出現。いろいろ試行錯誤した結果、ボール位置を左目の下におくとけっこう振り抜きやすくなった。そのボール位置をほかの2つで試したが、いまいちだったのでスプーンだけ適切に当てはまるのかもしれない。

スプーンはシチュエーションを選べばとても武器になるはずだ。

180~200yardは21度と決めておこう。

21度は「あ!ミスった!」と思ってもユピテル上では180yard飛んでいる。方向性もok。

そう考えるとスプーンの出番はあるかなあ・・・?

テーマ : ゴルフ
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

Re: No title

しょぼさん
脳内ラウンドでいらないということは、いりませんね(笑)

No title

脳内Rで、早くも要らないんじゃないかと思いました(笑)

Re: No title

しょぼさん
あ!あの記事ですね。17度ですと4番ウッドと5番ウッドの間くらいでしょうか?
私は今朝の練習で、3横指短くスプーンをもつとかなり当たるようになりました。
コースで早く使いたいですね!

No title

2000円以下だったので、クリーブランドの3WのHL(17度)買っちゃいました!(笑)

なんか、打ってみて、ミニドライバーという感じです(飛距離も17度なり)。・・・・・・正直、存在意味ないかも(笑)

Re: No title

しょぼさん
いつもコメントありがとうございます。
HLなんて知りませんでした!
寺目はそうなんですね。
spoonだけ寺目も一度みてみます!

No title

3Wには、HL(ハイローンチ)といって、ロフトが16~18度と5Wなみに寝ているものがあり、これはもしかすると大きいぶんだけ5WよりEZかも?しれません。あまり日本製では見たことないです。寺目では大抵ありますね。

Re: No title

やきそばパンWさん
ありがとうございます。
まだ動画みれてないのですが、見ます!!

No title

3W入れたらいかがでしょう?
クララ先生が動画でFW(3W)の打ち方を解説してます。
(貼っておきました。9:18ぐらいから)
飛び方は違いますが、僕も普段から全く同じ感じで打ってます。
--> 9番アイアンと全く同じ感覚
プロフィール

さすらい

Author:さすらい
アラフォーアベレージゴルファー。現在クラブハンデ20。まずは1つ1つ確実にハンデを減らしていきます。シングルを目指して試行錯誤を繰り返しております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR