FC2ブログ

またもや早朝練習。スプーンに憑りつかれている・・・

いまの病院はホントに最悪で、まったく契約前とは違う業務内容をさせられている。しかし仕事自体はほとんどなく、医師になってからこれまでで一番やることがない。だからこんな時間に記事を書いているし、体力が余って早朝練習に行ってしまっている。
3w419.jpg
今日の気付き。
・以前からの重要注意点の再確認。ウエッジからドライバーまで必須。「へそからグリップは生えており、そのままプレーンに沿ってあげていく」これは素振りしとかないといけないなあ・・・算数でいう足し算引き算レベルの超重要基礎。


・3番ウッドを3横指短く持って、21度UTと同じ長さにした。この状態での1発目のデータが上記写真である。HS41.2、BS59.5、飛距離205、SF1.44。かなりいい当たりで真っすぐ飛んで行った。これがコースでできる確率はどれくらいなんだろう・・・

・ドライバーについては以前の記事に乗せたスタンス広げて体重移動多めは没。球が散らかってコースでとてもじゃないが使えないだろう。ユピテルで220yardを死守できるスイングバランスで良しとしよう。「しっかり捻転」大切。

・54度SWのNESが60yard手前、ESが70yard手前。以前より飛距離がアップしているか?それともふり幅が大きい?またPWのNESが以前は65-70yardだったが、今朝は80手前となっている。もしかするとこれはここ2,3回スプーンを振り回したりドライバーで飛距離を追い求めたりしている弊害かもしれない・・・・やはり飛距離はほどほどにしてミート率を高めた方がいいな

テーマ : ゴルフ
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

さすらい

Author:さすらい
アラフォーゴルファー。センス0のアベレージゴルファーが、シングルを目指しています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR