FC2ブログ

5番ウッドのスペック(G410とROGUE)

手持ちの5番ウッドG410のスペックを見直してみた。

シャフトはPING tour 173-75 のSでロフトは17.5度となっている。シャフトの重さは70gで中元調子だ。
一方ROGUEはシャフトがVENTUS 5 for Callaway (S)でロフトは18度。シャフトの重さは51gだ。
ひょっとするとG410の方が飛ぶんじゃないか?

テーマ : ゴルフ
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

Re: No title

かわせみ!さん
いつもコメントありがとうございます。
私は前者だと思います。が、やはり最低限後者の重量は揃えたいですね。

今朝の練習でG410とROGUE ST MAXを打ち比べました。もう圧倒的にROGUEの方が打ちやすくいい球がでました。
どうも私はヘッド重量を感じられる方が良いみたいです。

重量フローについてはウッドはDR、3W、21度・24度・27度・30度、7-9鉄、ウエッジと順に重くなってるはず・・・です笑

No title

こんにちは。かわせみ!です。
自分の中ではクラブ選びには二つの考えがあると思います。

一つは、フィーリングや結果重視のクラブ選び。
大概のプレーヤはこんな感じかと。。。とりあえずSシャフトを選んでおけばOKみたいな。。。

もう一つは、スペック重視。
スペックでも色々とあってスイングウエイトや重量、振動数など拘るポイントは各々です。

ただ、自分はショットのミスをクラブのせいにはしたくないので自分で管理出来る重量だけは合わせずにはいられません。

個人的には、クラブの重量フローさえ合っていれば1本のクラブだけを練習すれば全てのクラブが打てると思ってます。

重量を合わせることで、クラブのバランスポイント(重心位置)が揃うイメージを期待しています。

ただ、変にこだわるとお金がいくらあっても足りないのでこの辺りはバランスですね。

やきそばパンWさん
いつもコメントありがとうございます
やはり軽いですか・・・が、ヘッドが重いせいか軽くは感じないんですよ。
g410ドラはしぶことおなじエボ6で66gだったと思います!

かわせみ!さん
いつもコメントありがとうございます。
かわせみ!さんの5番ウッドは173-75のRなんですね。グリップと合わせるとたしかにけっこう重量がありますね。
そうなんです、軽いなとは思ってたんです・・・が、ヘッドが重い?せいか軽くは感じないんですよ。どうしたものか。

No title

僕も同意見です。
ローグはシャフトが軽すぎると思います。
DRのシャフトは60g台でしょうか? G410だとちょうど良さそう。

No title

こんにちは。かわせみ!です。
自分のG410の5WはTOUR173-75のRです。
ミッドサイズのグリップなので343gとまあまあの重量があります。
やはり距離が出るのは軽いほうがHSも出やすく、振りやすいのが一般的なのでそこまで距離は変わらないと思います。
キャロウェイのFWウッドも自分のマーベリック11W25.5°の経験から飛ぶFWウッドだと思いますよ。
ただ、キャロウェイのFWウッドは吊るしだと軽すぎて他のクラブと合わせるのが難しい感じもします。
プロフィール

さすらい

Author:さすらい
アラフォーゴルファー。現在クラブハンデ17。シングルを目指して試行錯誤を繰り返しております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR