FC2ブログ

八重桜CCのOUT8番の長いショートHをから思うところ。ウッド抜きで21度UTでも十分戦えるか?

192yardの8番のショートホールについて。
長いショートホールである。
さすがに自分の実力ではパーは厳しいと認識していたが、21度UTでパーオン。
ただしピンまで16歩(約8m)のスネークラインが残った。
なんとか2パットでパーを取れたのだ。

21度はいい思い出が多いクラブだ。今回もそうだが、長い残り距離からパーオンをしてくれる。
あまり曲がらないのが良いし、何よりプレッシャーが少なく打てる。

しばらくドライバーの下の一番長い番手は21度UTとしよう。ウッドは本当に必要になったときに入れればよい。
練習もしない。ウッドで練習しない分、PSシステムやパー3のティーショット練習に回そう。

テーマ : ゴルフ
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

やきそばパンWさん
5番ウッド、いれます。
ただ、かなりライを選んで使用するようにします!

No title

3Wはともかく、5Wは入れた方が良いと思いますよ。
ライと傾斜を選んで使えば良いですし、コースで使わないと使えるようになりにくいですし。

やきそばパンWさん 
いつもコメントありがとうございます。
ひとまずいまのところは21度がドライバーの次に長いクラブとなりそうです。
が、昨夜遅くの練習で色々と掴めた(ような)気がするので、5番ウッドもいれようかと思案中です。

No title

21°で190y打てるのですね。良いなぁ。
200y打てるクラブがあれば本当に十分ですからね。あと理想的には近い将来5W足せると良いですね。
プロフィール

さすらい

Author:さすらい
アラフォーゴルファー。現在クラブハンデ17。シングルを目指して試行錯誤を繰り返しております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR