視察プレーで88を出した八重桜CCを先日購入した。
値段はこういうところではっきり言うのは良くないので、「ちょっとええ時計」くらいである。
去年秋に北六甲CCを購入した際は、半分父が出資してくれたとはいえかなり高級であった。
それに引き続いてもう一つゴルフ会員権を買うなど、正気の沙汰ではないな・・・(笑)
嫁さんと良く話し合い、「別にその値段ならええけど、収入は増やして欲しい」と言われたため、月2回バイトを開始することにした。
上の子がお受験でお金がかかり、また次に下の子が控えている。さらに7月に新居が完成したそのローンも始まる・・・なのに八重桜CCを購入したので、しっかり覚悟を決めて稼ごう!
テーマ : ゴルフ
ジャンル : スポーツ
やきそばパンWさん
いつもコメントありがとうございます。
やきそばパンWさんの故郷である神奈川県のゴルフ場は、とても会員権が高級ですよね!ざっと見ただけでもすごかったです。
こちらに帰ってからはしばらくバタバタされるんでしょうし、ゴルフに向かう精神状態にならないかもしれませんよね。
でも、やきそばパンWさんなら、余裕でしょう(^^)
しょぼさん
ホーモンはそれがありますね・・・私は非常勤なので深入りしそうなときは常勤に任せます。
僕はまず、かつてのホームコースがどうなっているか、です。
会員権の証書も父が亡くなってどこにあるか分からないし、年会費も2000年末に支配人さんに事情を話して止めさせてもらってそのままですし、当時30代で今年還暦ですから、当時の会員仲間さんがゴルフされてるかどうかも?
しばらくゴルフ行く余裕もなさそうかなー?とかも思いますし。
伊澤プロが出没している湘南銀河大橋ゴルフ場ショートコース付き練習場)には行ってみようと思ったりはしてます。
神奈川県の土日のゴルフ環境って良くないんですよねー
訪問は過剰に期待されますので、逆恨みされないように十分注意が必要です。緊急時対応など説明不足で一人で背負い込むと大変です。システムを十分に活用して、安全に励んでください。パンヤで詳しくないのですが想像で書きました(笑)。
しょぼさん
いつもコメントありがとうございます。
ホーモンのバイトが熱いです。
前向きで偉し。私はどうすれば仕事でエネルギーを失わないか?を考えてしまいます。
かわせみ!さん
いつもコメントありがとうございます。
ちょっとさすがに贅沢かな・・・と思いましたが、嫁さんと話し合い決めました。ゴルフしか趣味がないので・・・
その分、バイトで稼ぎます。家計に支障が出てはダメですからね〜
こんにちは。かわせみ!です。
2つ目のホームコース購入おめでとうございます。
しっかり稼いで、しっかり通って良いゴルフライフになると良いですね。