FC2ブログ

ロフト20度切るUTは難しいか?

ここ最近、というか以前からの堂々巡りなのだが相変わらずフェアウエイウッドを使用するか否かについて考えている。
まず、フェアウエイウッドを使用する目的とは何か。これはやはり長い距離をカバーするためであろう。
例えばロングの2打目、長いミドルの2打目だ。
大体200yardくらいを稼ぐためであろう。

この200yardという距離について。現在、自分の手持ちクラブでドライバーの次に長いクラブが21度UT(キャロウエイ ROGUE ST MAX OS Fujikura MC 70 for Callaway (S))である。飛距離は、当たれば195yardであるが大体185yardくらいであろう。少し前の八重桜の192yardのショートホールでいい当たりでワンオンできたが、カラーより少し入ったところだったので185yardくらいなんだろう。練習場のノープレッシャーでやっと195yardが出るのかもしれない。

5番ウッドがあるといいなあと思う場面は、北六甲の長い4番と八重桜の8番ショートホールであろう。

21度UTよりロフトが立つと、難しいか?UTとはいえ・・・

うーん、G430の7番ウッドを打って19度くらいのUTを購入は・・・?

いかん、いかん、またもやクラブを買いたい病が!


テーマ : ゴルフ
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

Re: Mummy-K

Mummy-Kさん
いつもコメントありがとうございます。
いやあ、いつもブログを見て勉強させて頂いております!(笑)

Mummy-K

しょぼさんの影響を受けすぎているようですね(笑)
プロフィール

さすらい

Author:さすらい
アラフォーゴルファー。現在クラブハンデ17。シングルを目指して試行錯誤を繰り返しております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR