気を取り直して
あまりにもウッド類が悲惨すぎたが、このまま放置はよくないであろう。
もしかすると、手前をダフらせる意識が強すぎたかもしれない。
もっとアイアンのようにむしろ打った方がよいか?
また、払い打ちを意識しすぎた結果、テイクバックから他のクラブと挙動が違うようになってるかもしれない。
原因はいろいろあるだろう。
毎回、打ち始めの数球はバシバシ当たるのだ。今日も最初の数球は5番ウッドとスプーンが良くて、ウッドは克服したと勘違いした。
で、途中からおかしくなりそれが治らないということをずっと繰り返している。
打ち始めの数球が良いというのは、無意識にアイアンやUTのように打てているからであろうか?
今日打ちすぎたのでしばらく練習は休もう。
ウッドも休憩だ。
ラウンドは7月後半なので焦らずにいこう。