FC2ブログ

効率良く

昨日からジョギング距離を8.2キロにしました。

目標は10キロ走る事なんですが、そうなると

1、まだ脚が強くないので膝を痛める可能性がある。

2、やる気が無くなりそう。

という懸念が出て来ます。
しかし1についてはこの先8.2キロが物足りなくなったら少しずつ伸ばしていくつもりです。

ケガをしたら何の意味もないですからね。

2については「とにかく苦痛が無く楽しく継続できる距離」を考えた場合にまだ10キロはキツいと判断したからです。

走る際には心拍数を徹底的に心掛けています。

クロスカントリースキーのような持久系スポーツの場合「最大心拍数(220ー年齢)×0.7~0.8」の心拍数で走ると効果的です。

僕は27歳なので135~154回/分が目標となります。

8月25日から昨日9月2日までで7回走りましたが、144回/分が僕に合ってるみたいです。

ただこのペースで走るとめっちゃ遅く、本当に効果があるのか何だか不安になります(笑)でも信じるしかない。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

さすらい

Author:さすらい
アラフォーアベレージゴルファー。現在クラブハンデ20。まずは1つ1つ確実にハンデを減らしていきます。シングルを目指して試行錯誤を繰り返しております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR