FC2ブログ

上半身の力み、トップの位置。本塁打王から学ぶ

・構えは何でもいい。うちに行く時のトップさえしっかりしていれば。
・臨時打撃コーチの落合博満に「そのスウィングで3時間触れるか?上半身力入りすぎ」
・ホームランの時は右足を踏ん張っている。めくれていない。
・ベタ足。
・インサイドから出るように

横浜ファンであるが、中でも多村は好きな方だ。
ホームラン王を獲得している。

今回の動画で「構えはなんてもいい。打ちに行く時のトップさえしっかりしていれば」は、ゴルフにも当てはまるのではないだろうか。

昨日の昼練でトップの位置(右斜め後ろ)を意識すると、いい感じにウッドとUTを打てた。
アイアンは自然とその位置におさまっているようだ。


テーマ : ゴルフ
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

Re: No title

かわせみ!さん
お返事おくれてしまい、すみません。
かわせみ!さんはもう十分なくらいいいスイングをしておられますが、まだ改良されてるのですね!私は怠け者なので、かわせみ!さんと同じ飛距離があれば練習しなくなります(笑)
私もかわせみ!さんを見習います。

No title

こんにちは。かわせみ!です。
自分はトップと言うよりも、こちらのほうが大事かと思います。

>・ホームランの時は右足を踏ん張っている。めくれていない。
>・ベタ足。

足を使い過ぎる感じのスイングなので最近は右足が粘るように修正中です。

スプーンとかの捕まりも良くなって良いです。

右足の使い方は、右足のくるぶしを地面に近づくように倒す使い方が理想だと思ってます。
プロフィール

さすらい

Author:さすらい
アラフォーアベレージゴルファー。現在クラブハンデ20。まずは1つ1つ確実にハンデを減らしていきます。シングルを目指して試行錯誤を繰り返しております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR