FC2ブログ

いまの課題

ラウンド編

ドライバー

・出球を一定にする。引っ掛けNG。フェアウェイキープを心掛ける。


2打目

・ライ次第ではパーオンを積極的に狙っていく。その際、バンカーインしても残念がらない!

・グリーンに近づける。できれば50yard以内。


アプローチ

・PWを主軸とする。振り幅が小さくて済むし、意外と高さもでる。

実際、先日のラウンドでも残り25yardバンカー超えやニアサイドからの同じくらいの距離をPWで寄せてボギーで上がれた。

・色気をだして、UWやSWで寄せようとしない!

PWで普通に乗せとけばダボはない!

・トップとダフリはNG。手前をダフらせるいまのイメージで十分戦える。


パター

・距離感命。傾斜は横から見る。1stパットに全集中する。


練習編

自宅練習を多くする。帰宅してすぐに重いゴルフバットと、軽いクラブで5分でいいから素振りをする。

アプローチとパットは寝室においてあるので、勝手に練習してる。

テーマ : ゴルフ
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

かわせみ!さん
いつもコメントありがとうございます。
かわせみ!さんは最近ドライバーが覚醒してますよね!右に打ち出すことを意識されてるのですね。
自分はここ最近ラウンドが遠ざかって「練習のための練習」になっていて、ドライバーは漫然と振ってましたね・・・
アライメントの確認なんて思いつきもしません出した(笑)

No title

こんにちは。かわせみ!です。
自分の課題も似たようなものですね。
ただ、最近のドライバーショットは良い感じです。
出球を一定にするのは難しいので、自分の場合は右に打ち出す事だけです。
具体的には、自身の左肩を向いた方向より左側に打ち出さないと言う感じです。
これなら、ボールを必要以上に捕まえなくても済むのでラウンドが大夫楽になりました。
左を向いてFWセンターに打ち出す感じで、多少捕まえた感じで真っすぐ、フェイスターン控えめでスライスで良い感じす。
一度、アライメントを確認するのも良いかと思います。
アベレージゴルファーのほとんどは右を向いたアライメントと言う話ですし。
プロフィール

さすらい

Author:さすらい
アラフォーゴルファー。現在クラブハンデ17。シングルを目指して試行錯誤を繰り返しております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR