力の入れる箇所は下半身。上半身はふにゃタコで。
タスクゴルフをみて始動のエネルギーは大切だと感じて練習へ。
テイクバックでしっかりコックを入れ何球か打つも変わらず・・・
初心に帰って、下半身ガチガチに固定してグリップ及び上半身をタコのようなイメージで打つと掴まった当たりが復活!このイメージを壊したくないため、結局、トータル10球くらいで練習を終えて帰宅した。
もうほんといつまでスウィングの堂々巡りをしているのやら・・・
クラブの上げ方に意識がいくとおかしくなる!
仕事も家庭もゴルフも頑張りすぎない程度に頑張ろう。
コメントの投稿