FC2ブログ

ピリッとしない八重桜でのラウンド。

メンバーとなってはじめての八重桜CC。同伴はハンデ12、17、19氏と。
DRがスタートホールから乱れていた。1番右プッシュ、2番天ぷら。アプローチも全然・・・3番UW70yard、5番90yardがショートしてバン入。トップも目立つ。8番の200yardショートホールで5Wを使うが、他の番手が良くないのにFWが成功するはずもなくトリ。前半は余裕で50over下と思いきやなんとか49で踏みとどまる。
八重桜 2023-07-30 182712

後半はDRやや復調。捻転をしっかりしてトップをしっかり作ることが良かったようだ。

後半はなんとかボギーペースで耐えるも最終ホールでプッシュOB!前回のラウンドでもOBしている。大きい打ち下ろしのミドルだ。

八重桜後半 2023-07-30 183546
なんとか100は叩かなかったが、精彩をかくラウンドであった。アプローチの距離表は前日に作っておくべき。ショートするとダボのリスクがぐっと上がる。またバンカーインする確率も上がる。

最近ショットばかりの練習が災いとなっている。

恥ずかしいことに、今回はパーオン0であった・・・・

これはまずいな・・・・


同伴者は57歳の方であったが、ドローでガンガンとばしていた。30yardくらい置いて行かれて、とても悲しい気持ちになった(笑)

このままでは非常にまずい。

またいちから自宅練習・屋外練習メニューについて考え直そう。

屋外だけはだめだな・・・・

テーマ : ゴルフ
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

しょぼさん
いつもコメントありがとうございます。
そう言ってくださると、嬉しいですね!
ショートゲームに少し自信がついてきたかもしれません。

No title

ちゃんと粘れている。なんら問題なし。

やきそばパンWさん
いつもコメントありがとうございます。
やきそばパンWさんもラウンドいかれてたのですね!暑かったでしょうか?八重桜は標高が高く、5度ほど下界より低くて良かったです。

ドライバーが最悪でも、100叩かなくなったのは進化と考えたいです(笑)しかしやはりドライバーが良くないとなんだかモヤモヤしますね。

ティーショットが良いとショートゲームもよくなる気がします!落ち着いて100yard以内に取り込めるからかもしれません。

No title

お疲れさまでした。
僕も昨日は酷暑の中ラウンドして来ました。
ゴルフ場も混んでましたよ! 

さすらいさん、なんだかんだ調子良くなくても100叩かなくなってますね。
この調子で改善していければ。

かわせみ!さん
いつもコメントありがとうございます。
メンバーさん達とのラウンドでした。
みんな良い人で、リラックスしてたんですけどね(笑)
ハンデ17の方がかなり飛ばしてまして、羨ましかったですね。出球が右でそこからグーンッとドローするので、見てて気持ち良かったです。
50代後半の年齢で自分よりかなり年上なのにバンバン飛ばしてて、自分のドライバーがとてもしょぼいんだなと痛感しました。

パーオンゼロはへこみますね(笑)グリーン周りは以前よりは良くなってることには自信を持ちます!

No title

こんにちは。かわせみ!です。
ラウンドお疲れさまでした。
メンバーさん達とのラウンドでしたか?
まあ、多少緊張感もある中でのラウンドなので多少のスコア悪化は良しとすれば良いかと思います。
パーオンゼロでもパーは2個あるしトリ以上がダボであればそれなりのスコアではないかと思います。
あと、飛ばしは65歳ぐらいまでの方なら飛ばなくなったと言いながらも飛ばしてくるので自分の飛距離でラウンドするほうが賢明だと思います。
まあ、自分は意識してマン振りするタイプですが。。。
プロフィール

さすらい

Author:さすらい
アラフォーゴルファー。現在クラブハンデ17。シングルを目指して試行錯誤を繰り返しております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR