FC2ブログ

フロッグス リープII ウェッジ。

かえるimage_50440961

上image_50350081
きずIMG-8773

バンカーをなんとかしたいと思い悩み、お助けクラブを購入した。
かなりのワイドソールだ。

早速バンカー練習場へ。1時間1000円もするのでひたすら砂遊びをしていた。

・いままでかなり手前からクラブを落としていた。
・開かずに、ボールを真ん中におき、通常通りショットする。
・インパクトでは絶対に緩まない。緩むとトップする。通常のフルショットと同じである。

帰宅してソールを見ると、傷が・・・・3枚目の写真である。

買ったばかりでへこむなあ・・・・

なんとか克服できただろうか?

テーマ : ゴルフ
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

Re: No title

しょぼさん
いつもコメントありがとうございます。
そうなんですね。
試行錯誤して自分に合うものを探してみます!

No title

Wさんに教わった、RYOPのバンカーショット、やってみましたが私は全然できませんでした(汗)。あれは、上下のブレが全くない人限定だと思います。やはり、旧来のAIPP式が安心です(猛練習必要ですが)。シンプルなRYOP式が嵌る人もいるんでしょうね。

Re: No title

やきそばパンWさん
いつもコメントありがとうございます。再度見直してみました!

No title

syoballさんとこでも書きましたけど、遼プロの全部真ん中開かずに打つバンカーショット、最強ですよ。(URL)
これはガチです。

No title

こんにちは。かわせみ!です。
EYE2 XGウエッジは、さすらいさんの新ウエッジと同じWソールのグースネックなので腰ぐらいの高さまではフェイスは開かず、砂をピンに掛けるつもりでスイングすればほぼ出すだけなら100%出ます。
もちろんスタンスも肩、腰もスクエアで大丈夫です。

ただ、肩よりも高さがあるバンカーだと保険を掛けて少し開いたりしております。

この辺りはバンカーショットの経験だけなのでその都度開き具合やスタンスも変わる感じですね。

とりあえず、腰ぐらいの高さのバンカーなら砂一狙いですね。

自分の場合は。

Re: No title

かわせみ!さん
いつもコメントありがとうございます。
かわせみ!さんのPING EYE2 XGウエッジは名器なのですね。予備を3本!私も今回のがハマればいいのですが・・・

昨日の練習ではこれまでかなり手前にヘッドを落としていたことが判明しました。バンカー練習場でみっちり練習したことはありませでした。やはり練習は必要ですね。

ちなみにかわせみ!さんの名器は、フェースはひらかずスクエアスタンスでしょうか?

そうなんです、シャフトは変えませんでした。あまり深く考えてませんでしたね・・・(笑)

No title

こんにちは。かわせみ!です。
自分もSWはほぼバンカー専用のWソールの名器、PING EYE2 XGウエッジ56°を使用しております。

予備を含めてシャフト違いで3本を所有しており、クラブを置くまでSWを購入する事はないと思います。

Wソール、PINGで言うところのEYEソールはフェイスを開かずに通常のスイングをするだけでバンカーからの脱出は簡単なお助けウエッジなのできっと活躍してくれる事と思います。

ただ、一点気になるのはアイアンのMODUS120Sより軽くなってませんか?

バンカーは出すだけなら重い方が楽に出せると思うのでちょっと気になります。
プロフィール

さすらい

Author:さすらい
アラフォーアベレージゴルファー。現在クラブハンデ20。まずは1つ1つ確実にハンデを減らしていきます。シングルを目指して試行錯誤を繰り返しております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR