FC2ブログ

あと2本余裕がある。

色々とセッティングに迷走した結果、DR、3W、5W、7W、6〜9鉄、PW・UW・お助け58度、パターの12本は決めた。
あと2本余裕がある。
もう一度飛距離について整理してみる。

飛距離はキャリー、ラン込みの最大総飛距離の順に
DR:215、230
3W:185〜190、200
5W:180〜185、190
7W:170〜175、180
6鉄:155〜164、170
7鉄:145〜154、155
8鉄:125〜144、145
9鉄:110〜124、ラン5
PW:90〜120、ラン5
UW:90〜100、100
・ドライバーはキャリーでコンスタントに220を目指そう。できればラン込みで240欲しいな。

・スプーンはキャリーは5番ウッドとあまり変わらないが、最大到達距離で200yardに達するのが魅力的だ。
ただしライと左右の広さを考えて慎重に使わないといけない。ティーショットの練習もしておこう。

短く持ってクリークの飛距離に調節しようとしたが、うまくいかなかった。
・クリークはまっすぐ飛んでくれる。スプーンよりもまずはこちらを多く使うようにしよう。

・7番ウッドが一番使い勝手がウッドの中ではいいかもしれない。多少の傾斜なら使っていこう。
少し短く持って170弱打つ練習をして打てたが、不安がよぎる。なので一つ下に24度をいれよう。
24度はキャリー165〜170を打ちやすい。6鉄や7Wと一部飛距離が被るが、打ちやすい点で採用だ。

・6鉄、7鉄はノックダウンショットを練習しておこう。

・8鉄、9鉄はE Sを練習して、130弱と110弱を打てるようにしておこう。

・PWで120yard超えを記録した。その距離を打とうとすると力むので、109までだな。

・54度はどうも縦距離がばらつくので外している。
代わりにお助け58度をいれた。

色々と書いた結果、24度を入れて13本にしよう。


テーマ : ゴルフ
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

しょぼさん
いつもコメントありがとうございます。
その考えは思い浮かびませんでした(笑)ありがとうございます!

No title

ゴルゴ13のように、正確に打ち抜くとか・・・(笑)

かわせみ!さん
いつもコメントありがとうございます。
確か以前にもかわせみ!さんにそうコメントして頂いた記憶があります。

となると・・・チッパーがふと思いうかびました。

No title

こんにちは。かわせみ!です。
個人的には、洋物の遊びなので13の数字は不吉な気がしております。
自分の場合は13本になる時は適当なクラブを入れて14本に合わせたりしてました。
他はあまり気にしないのですがねぇ。。。
プロフィール

さすらい

Author:さすらい
アラフォーゴルファー。現在クラブハンデ17。シングルを目指して試行錯誤を繰り返しております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR