ショートアイアンとウエッジのライン出しを徹底すると決めたが、もしかすると「ライン出しできる距離」が本当の飛距離なのではないだろうか?
左右に散らばったらフェアウェイにおけなくなる。傾斜やフェアウェイバンカーに入れば、当然そこから打てる飛距離は、フェアウェイに比べたらダウンするであろう。
まずは8鉄以下の番手のライン出しを意識したスウィングの練習に時間を割こう。
そうすれば長い番手にも応用が効くのでは?
色々考えた結果、以下の戦力でいく。
ドライバー:キャロウェイROGUE ST MAX 10.5度
diamana PD 50
5番ウッド:キャロウェイ ROGUE ST MAX ventus 5 for キャロウェイ
21度、24度UT:キャロウェイ ROGUE ST MAX OS フジクラ MC 70 for キャロウェイ
6鉄〜UW:G425アイアン modus 120
58度ウエッジ(バンカー専用):オノフ フロッグスリープ
パター:Odyssey トリプルトラック TEN
この12本で十分、80台は出るはずだ。
テーマ : ゴルフ
ジャンル : スポーツ
しょぼさん
ゼクシオ7というと、2011年頃ですね!
良さそうですね〜!きっと見つかると思います。
私は阿保なせいか、よせばいいのに中古のゼクシオ7ドライバーを物色中(笑)。
2~3000円台で手に入らないかな~と。オリジナルシャフトとヘッドのマッチングがいいんですよね~。
かわせみ!さん
いつもコメントありがとうございます。
かわせみ!さんにそう言って貰えると、嬉しいですね。
かわせみ!さんはハンデ14までドライバーの次が5鉄でスコアメイクされてたのですね。
自分の場合、G425の5鉄の安定性が乏しいため24度でまかなうことにしました。
そうなんですよね、やはりパットは大切ですよね。
ここ最近毎日自宅で転がすようにしております。
ショートパットとロングパットをなんとか改善したいですね!
ショット54、パット33はリアルな数字でいい塩梅に達成できそうな数値ですよね。
まだまだ上手くなります!
しょぼさん
いつもコメントありがとうございます。
そうなんですか!自分はポイントが貯まるゴルフ5で、人気のあるクラブを選んでます。
すげ~ゴージャス。ドライバーだけで私のフルセット*4に相当!
こんにちは。かわせみ!です。
充分に80台は出せると思います。
自分もHDCP14までは、FWウッドは入っていても1Wの次のクラブは5I以下でラウンドしてました。
ましてや、UTがあるのなら80台前半も安定して出せるかも知れませんね。
最後はパターなのでここは33パットぐらいの目標なら、ショット54、パット33のスコア87で良い狙い目かと思います。