コメントの投稿
No title
いや、片手づつの機能を鍛えたところで、両手で持って振るわけですから、意味がないと思います。とくに、緊張した時に左右の統合が出来にくくなるに決まってます。
しょぼさん
片手打ちのやりすぎ?!ですかね。
左手だけだとやはりまずい気がします。
片手打ちのやりすぎ?!ですかね。
左手だけだとやはりまずい気がします。
しょぼさん
ひぐけんPのYouTubeは、元々弟さんが誘ってきたみたいです。過去動画でそうゆうてはりました。
弟さんは、ひぐけんPにゴルフしてもらっておかないと無職になっちゃいますね・・・
ひぐけんPのYouTubeは、元々弟さんが誘ってきたみたいです。過去動画でそうゆうてはりました。
弟さんは、ひぐけんPにゴルフしてもらっておかないと無職になっちゃいますね・・・
No title
片手打ち練習が良くないと思う(左右手の統合が不十分だと緊張シーンで片手の癖が強調されてでてしまう)
No title
そもそも、youtubeやりながらプロ活動ってのがキツイんでないかなあ。
どっちも仕事でしょ?。
朝から晩までゴルフのこと考えていても=遊びだから仕事は別に出来る、のとは全然違う。
プロゴルファーは気の毒だ。こんな楽しいゴルフが仕事だなんて・・仕事はミス許されませんからね。ゴルフはミスするもの・・・難しい!
どっちも仕事でしょ?。
朝から晩までゴルフのこと考えていても=遊びだから仕事は別に出来る、のとは全然違う。
プロゴルファーは気の毒だ。こんな楽しいゴルフが仕事だなんて・・仕事はミス許されませんからね。ゴルフはミスするもの・・・難しい!
やきそばパンWさん
いつもコメントありがとうございます。
あの報告動画は精神的にきつそうでしたね。
今回、復活したといってますがおそらく今後も再発しそうです。その都度治していくしかないんでしょうね。
いつもコメントありがとうございます。
あの報告動画は精神的にきつそうでしたね。
今回、復活したといってますがおそらく今後も再発しそうです。その都度治していくしかないんでしょうね。
No title
沖縄オープン、すっごい気合入って準備してた動画がいくつもあったのに、実際の試合では集中できずに入り込めず、っていう報告動画のとき、精神的にヤバそうだなっていうのはありましたよね。