ピンオーバーしても上出来
昨日のラウンドではボギーオンでピンオーバーした場面から寄せワンを2つ取れた。
4m前後の上りのパットと、同じくらいの下りのパットだ。
不思議と落ち着いてパッティングすることが出来た。
ピンオーバーして止まるまでボールの転がりをしっかりと目に焼き付けたおかげが、パッティングの際にどう転がるかが分かっていたからだろう。
あまりにもオーバーしすぎるのは良くないけど、ピンまでの距離+10yardくらいを打つようにしておけば、とりあえずグリーンオンできるのではないだろうか?
競技ではプレッシャーがかかるし、気軽に大体あの辺これくらいの距離を打っておこうという気持ちが大切な気がする。
昨日の最終ホールではピンまでの60yardピッタリの距離を、よりによってUWで打ち見事にショートしてバンカーインした。普段ならPWのBSで手前でも良いのに!
アプローチはラフが深いなどよっぽどの時以外はPW一択だ。
オーバーしても返しのパットがわかってるので。