FC2ブログ

ゴルフ環境に感謝

アラフォーで子どもがまだ6歳と3歳と家庭を最優先しなければならないのに、嫁さんが寛大で月に2回、多い時で3回もゴルフへ行かせて頂いている。日曜は月2回まで、祝日があれば1回行っても良いことにして頂いている。



ゴルフをする友人は多くないけど、その中でも群を抜いてゴルフ環境に恵まれている。いや、恵まれすぎている。



自分がしてもらってばかりだとダメなので、妻が欲しいと言った服や財布や鞄や靴は、絶対にOKと言うようにしている。



自分は家事や諸々家のことができない。できることは、稼ぐことくらいだ。




こんなにゴルフ環境に恵まれているので、そろそろ80台を出しておかないとなあ・・・


テーマ : ゴルフ
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

Re: No title

かわせみ!さん
いつもコメントありがとうございます。
ゴルフはほんとエネルギーがいりますよね。
そうですよね、数年先、もっと先まで見据えた方が良いと思います。

かわせみ!さんは15年前からマネジメントしていたのですね!
自分はようやく考えるようになりました。

自分の場合、まだ子供が6歳と3歳なのでゴルフはほんと行かせてもらってるだけ幸せです。

健康も大切ですよね。

転職したてでまだ有休がないので、年が明けて有休取得できるようになったら、胃カメラと大腸カメラを受けに行きます!

No title

こんにちは。かわせみ!です。
ゴルフ環境を整えるのは、ライフスタイルのマネージメントでもあるのでラウンドでのマネージメントよりも、より綿密な計画と行動が必要だと思います。
数年先を常に思い描きながらの行動する事が吉だと思ってます。
自分は、ホームのメンバーになった辺りの15年ほど前から、仕事や家計などを鑑みてなんとか週一ゴルフ、一人予約ゴルフの現在があります。
あとは、自分や家族の健康状態などでゴルフどころではなくなる可能性もあるので、この辺りにも意識を向ける事が良いと思ってます。
プロフィール

さすらい

Author:さすらい
アラフォーアベレージゴルファー。現在クラブハンデ20。まずは1つ1つ確実にハンデを減らしていきます。シングルを目指して試行錯誤を繰り返しております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR