FC2ブログ

どたばたでもパー。ラフからの処置どうする?

先日の北六甲東の14番ミドル。HDCP2の難しいホールだ。

「DR→7鉄→9鉄で1パットパー。


DRプッシュ。右を向いてドローすると思ったが、せず。7鉄ラフからほぼ進めず。9鉄うまく打ててオン。下りの7歩の距離を入れれた。これは嬉しかった。10歩を基準にふり幅を小さくしただけだ。」



ドライバーでプッシュして右のラフへ。なかなかラフが深く、7鉄ハーフスウィングで脱出できず。が、次の9鉄でオン。この時もラフであったが、まだ浅かった。グリーンまで100yardくらいであったと思う。オンしただけでも上出来であるが、かなりピンに寄った。




・ドライバーはOBでなければ何とかなる。


・2打目でラフから7鉄は、無茶ではなかったか?今回パーだったけれど大叩きのリスクはあった。深めのラフからはPWでいいかもしれない。ただ、残り距離がまだまだある状況でウェッジを手に取る勇気がでるかどうか・・・




パーを取れたけどダブルパーの可能性もあるホールであった。

テーマ : ゴルフ
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

やきそばパンWさん
いつもコメントありがとうございます。
キャディさんのおかげです!

No title

下りの7歩はなかなか入らないですよ。
お見事!
プロフィール

さすらい

Author:さすらい
アラフォーアベレージゴルファー。現在クラブハンデ20。まずは1つ1つ確実にハンデを減らしていきます。シングルを目指して試行錯誤を繰り返しております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR