先日のつま先あがりの場面とティーの立ち位置
2番ホール。
ティマーカー左サイドギリギリに立ってドロー狙いで打つも、なぜかひっかけが気になりプッシュスライスでつま先あがりに。
このパターンが実に多い!
ティマーカーの真ん中やや左側に立つくらいでちょうどいい。
普通に振れば、我ながらホレボレするドローが出るのに、立ち位置が左すぎると「ドローを打ってやろう」と意気込むのだ。
で、普通のスウィングができなくなる。
つま先上がりの2打目は基本的にロクな事がない。
狙ってボールを打てるほど技術はないのだ。
今回、つま先上がりの2打目はなかなか傾斜が強かった。
なのにむりにグリーンを狙ってあえなくOB。
左に行きにくい大きめの番手で普通に打てば左にそんなにいかなかったはずだ。
ここ最近、コントロールしようとしたりうまく打とうとしたりして自滅している。
もっとシンプルにゴルフをした方が良い。