FC2ブログ

いい加減な「お先に」は今後やめよう

先日のラウンドで、2歩くらいのパットを適当にお先にをして外した。



これを入れていれば、ストロークコントロールで91で、ハンデ20の自分ならアンダーであった・・・



今後は絶対に適当なお先にはしないでおこう。



スコアにこだわるのだし。



ゴルフの神様は、きっとそういういい加減な態度を見ている!

テーマ : ゴルフ
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

やきそばパンWさん
いつもコメントありがとうございます。

言われてみれば、競技でない限りタップインの距離はOKを頂いております。


2歩、自分では1mなのでさすがにお先はやりすぎました。


自分もやきそばパンWさんのようにルーチンを守って丁寧にパッティングしないと・・・

No title

僕は「お先に」はしません。
タップインはトーナメントではないのでOKもらうので打ってません。
短いパットでもいつもと同じルーティンです。特に気合い入れたりしません。

Re: No title

しょぼさん
いつもコメントありがとうございます。
タップインの距離ではありませんでしたね、先日のラウンドでの事件の時は・・・・笑

SPは最後は運ですね。

No title

SPは、じっくりやればやるほど入らないと思います。
4秒以上かかったら絶対に入らないはず。
私はSP自信がないので、80cmだと長考してしまいますね。
で、結局排卵です。お先のほうがたぶん入ると思います!
私は出来ませんけど・・・汗

お先は、いわゆるタップインだけですね。

かわせみ!さん
いつもコメントありがとうございます。
2歩はないですよね・・・笑

こういう雑なプレーがスコアを悪くします。大抵、「あと1打」になるので丁寧にいかないと・・・

かわせみ!さんの「お先に」を参考にさせて頂きます!

No title

こんにちは。かわせみ!です。
自分は、テンポを大事にしたいのでお先は結構していると思います。
待ってテンポが悪くなって外すと余計なダメージを受けるのでお先で外しても後悔はしませんね。
むしろ、月例とか競技だとお先が決まってくるとパター巧者と見られるので優越感があります。
ただ、2歩の距離はお先はないかなぁ。。。と思います。
自分なりのお先距離は80cmぐらい。
これも傾斜などが加わると待つ選択もあります。
プロフィール

さすらい

Author:さすらい
アラフォーアベレージゴルファー。現在クラブハンデ20。まずは1つ1つ確実にハンデを減らしていきます。シングルを目指して試行錯誤を繰り返しております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR