FC2ブログ

フルスイング封印

昨日のレッスンで「いまはフルスイングよりも腕の使い方、きちんとしたスイング軌道をやり直して下さい。下半身はその後。9時から6時のスイングをやる方が数百倍意味があります。アマの人こういう意識が少なすぎます。」と教えて頂きました。

そしてレッスン後に母親と打球場へ。ちなみに母親も同じ場所で必死にレッスンを受けています(笑)

言われた通りのスイングでボールを打つと、フルスイングより圧倒的に芯に当たる。

飛距離は6鉄で80yard、5番ウッドで120yard、そしてなんとドライバーで150yardも飛びました。

こんな力を入れないスイングでもこんなに飛ぶのか―

最低でもこれくらい飛ぶのか―

ハーフスイングとはこう思える事が最大のメリットだと思います。

フルスイングは当分封印。

いままでは打球場でハーフスイングの練習はお金がもったいないと思っていたんですが、下手を固める練習をする方が何万倍ももったいないと気付けた事も良かったです。

コメントの投稿

非公開コメント

間違えました(笑)

9時から3時のつもりで書きました!すいません(^^)(笑)

昨日までの3連休は3日間とも打球場へ行き、アプローチとハーフショットのみの練習をしました。こういう練習をしたのは初めてですが、芯に当たるうちに自信がついてきました(^^)

毎日のアプローチとパターの練習は本当に大事だと再認識しました。

今日もいまからレッスン頑張ってきます!

本当に大事です

ゴルフのスイングは、8時→4時の間に全て集約されるとよく言われますが、自分もそれは痛感しています。自宅でのアプローチ練習をしているだけで、随分と変わったことが多いですから。記事中には「9時から6時」とありますが、9時から3時の間違いでしょうか?それともインパクトまでという意味でしょうか?
プロフィール

さすらい

Author:さすらい
アラフォーゴルファー。現在クラブハンデ17。シングルを目指して試行錯誤を繰り返しております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR