スキー部合同飲み会
先週の土曜日に関西圏の医学部スキー部だけの合同飲み会に参加してきた。
阪大、奈良医大、和歌山医大、神戸大、大阪医大、関西医大、近大、兵庫医大の8校約60人が参加という大規模な飲み会となった。ちなみに俺の大学もこの中に含まれるんだが、見る人が見たら一発で俺と分かるので秘密で(笑)
色んな人と話したが、1つ分かった事がある。
それはうちのスキー部が一番ぬるいという事。
うちは4回生で引退という風潮があるのでその事を言うと
「いやいや、そこからやろ!先輩が抜けてようやく俺らの時代や!」
と一蹴されてしまった。
オフシーズンの練習方法についても他大学はよく考えている。
しかしおれのオフトレと冬の滑り込み具合は他大学と遜色なかったし、むしろやっている方だったので自信がついた。
飲み会で熱い会話を交わした後は、その間待たせていた彼女と会いまた実家に泊まらせてもらった。
今度はきちんと手土産も持ったし失礼の無いようにした。
彼女の御両親とも打ち解けてきた気がするし、将来に向けて確実に前進している。
あとはうちの母親だけだな。
阪大、奈良医大、和歌山医大、神戸大、大阪医大、関西医大、近大、兵庫医大の8校約60人が参加という大規模な飲み会となった。ちなみに俺の大学もこの中に含まれるんだが、見る人が見たら一発で俺と分かるので秘密で(笑)
色んな人と話したが、1つ分かった事がある。
それはうちのスキー部が一番ぬるいという事。
うちは4回生で引退という風潮があるのでその事を言うと
「いやいや、そこからやろ!先輩が抜けてようやく俺らの時代や!」
と一蹴されてしまった。
オフシーズンの練習方法についても他大学はよく考えている。
しかしおれのオフトレと冬の滑り込み具合は他大学と遜色なかったし、むしろやっている方だったので自信がついた。
飲み会で熱い会話を交わした後は、その間待たせていた彼女と会いまた実家に泊まらせてもらった。
今度はきちんと手土産も持ったし失礼の無いようにした。
彼女の御両親とも打ち解けてきた気がするし、将来に向けて確実に前進している。
あとはうちの母親だけだな。