トップで左手親指にテンションがかかるように
ここ3回のレッスンは毎回同じ内容。
それはタイトル通り。
コーチから「スイングアークはかなり良くなっています。きちんと円になってますし、大きく曲がる要素はありません。ただ、トップできちんと左手親指にテンションがかかっていませんね。いまダメな点はそこだけです。」とひたすら指摘され続けている。
なので自宅でできる練習を教えて頂いた。
それはテレビ等のリモコンをグリップに見立てて持ち、トップで目標を指すようにするのだ。
これならテレビを見ながらでも電話しながらでもできるし、気付いたら軽く100回は越えそう。
また「スイングの際には手の意識は無くして欲しいのです。ですからトップでは無意識に目標を指せるようにしてください。スイングで一番大切なのはテイクバックよりもフォローの取り方ですから。」とも仰られた。
さて帰宅したら早速リモコンを手にとろう。
それはタイトル通り。
コーチから「スイングアークはかなり良くなっています。きちんと円になってますし、大きく曲がる要素はありません。ただ、トップできちんと左手親指にテンションがかかっていませんね。いまダメな点はそこだけです。」とひたすら指摘され続けている。
なので自宅でできる練習を教えて頂いた。
それはテレビ等のリモコンをグリップに見立てて持ち、トップで目標を指すようにするのだ。
これならテレビを見ながらでも電話しながらでもできるし、気付いたら軽く100回は越えそう。
また「スイングの際には手の意識は無くして欲しいのです。ですからトップでは無意識に目標を指せるようにしてください。スイングで一番大切なのはテイクバックよりもフォローの取り方ですから。」とも仰られた。
さて帰宅したら早速リモコンを手にとろう。