FC2ブログ

ゴルフは楽しい

27日の関西カントリークラブのラウンドは本当に楽しかった。


一緒に回った方は親父の友人である眼科医(ハンデ8)と歯科医(ハンデ3)で、以前にも2回程御一緒させて頂いた。2人ともよく話してくれるし、とても面白い。


眼科医の方はいまショットを改造中とかでドライバーがいつもより飛んでいなかった。しかもOBを3発くらいして「今日はもうええねん!」と嘆いていた(笑)


でもパー4で8を叩いた次のパー3でバーディを取った時に「よっしゃ!!」と叫んでるのを見て、本当にゴルフが楽しいんだなあと思った。この方は59歳なんだが普通この歳で「よっしゃ!!」などと日常生活では叫ばないだろう(笑)ゴルフの前では歳なんて関係なくなるんだろうなあ。

歯科医の方はさすがハンデ3という事もあり75で回られた。前半が39で後半が36。


この方は本当にさんま並にむちゃくちゃよく話す方で、しかも相当面白い。親父と眼科医の方の方が年上なんだがモロタメ口(笑)朝イチのティーショットは眼科医の方が1番バッターだったんだが、「はよ打てやジジイ!」と言ってた(笑)この方の周りにいると常に笑いが絶えなくて楽しい。


親父も友達の前では普段と違う一面を見せてくれるから面白い。


家でもまあまあ話す方だがゴルフ場ではけっこう話すし感情丸出し(笑)。


パー5でドライバーがかなり飛ぶと、他の2名から「2オンチャンスや!グリーン狙ったれ!」との激励。


親父も狙う気満々でスプーンを取り出し目つきが変わる。


俺も「2オンしてくれ~!」と願いながら親父を見ていると、音からも会心の当たりと分かるグッドショット!打った瞬間「おらあ!!これはいったやろ!」と叫ぶ今年56歳。さらに打球が見事グリーンを捉え2オンに成功すると「よっしゃ!」とガッツポーズし、友人2名からも「ようやった!ナイス!」と感嘆の声(笑)ちなみに3名とも医師という普段からは想像できない程の無邪気さ。


ゴルフの前では何歳になっても無邪気になるんだなあ。


俺も今日回った3人のように楽しいゴルフ人生を送りたい。


またいつもゴルフに連れて行ってもらって親父には本当に感謝している。

関西カントリークラブは本当にとても良いコースで、明石家さんま師匠もよく来るそうだ。実際にさんまさんが来た時に親父がツーショット記念写真を撮ってもらっている。

俺は本当に恵まれている。全て親父のお蔭。


親孝行しなきゃなあ。そのためにももっともっともっとゴルフを上手くなる!!

コメントの投稿

非公開コメント

早く一緒にゴルフしたいわ(^O^)結婚してからやなo(^-^)o

ゴルフのできないあたしでも、楽しそうなのが文章からでもわかる(^_^)★

あたしもゴルフ習って、こうゆう会話できたらいいね!
プロフィール

さすらい

Author:さすらい
アラフォーアベレージゴルファー。現在クラブハンデ20。まずは1つ1つ確実にハンデを減らしていきます。シングルを目指して試行錯誤を繰り返しております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR