FC2ブログ

ドラえもん打法

3日前のレッスンで学んだ事は「いまは腕の動きは本番打つ前には考えずに、素振り通りに触れると信じるだけ。胸を回す事だけを意識。腕は大雑把でいい。素振りで小脳に焼き付けろ。」というものであった。

この言葉で大分良くはなったがそれでもアイアンでシャンクが時折顔を出す。一方で、ウッドとアプローチは以前より良くなった。ドライバーに至っては明らかに打感が違う。

なぜアイアンだけ急にシャンクがでるんだろうと悩んだが、昨日同じレッスン場の1時間打ち放題でようやく原因が分かった。

テイクバックの際に手で上げると100パーセントシャンクするのだ。手で上げる事によりフェース面が寝てしまいカット打ちになるからだろう。意識を胸と上腕に集中させると上手いく。

なので何とかして手の意識を消したい。「手を忘れろ!」や「手を意識するな」などは逆に手を意識している事になるので意味がない。

なのでドラえもんのような丸くて上下前後左右に動かせない手をイメージしつつ胸と上腕を意識する事にした。すると大分楽に振れるようになった。

これを継続していこう!

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

さすらい

Author:さすらい
アラフォーアベレージゴルファー。現在クラブハンデ20。まずは1つ1つ確実にハンデを減らしていきます。シングルを目指して試行錯誤を繰り返しております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR