FC2ブログ

金沢へ温泉旅行

19、20日と1泊2日で山代温泉へ彼女と行ってきた。8月には淡路島へ温泉旅行に行ったので、今回で2度目の旅行。

金沢へは4年前に金沢医大の受験のために初めて訪れた。その時は大阪駅から出るサンダーバードに乗って2時間半かけて行ったが、今回も同じ行程。

ちなみに旅館の手配は全て彼女がしてくれた。俺の方が学生で時間があるのに申し訳ない・・・。

さて旅行の方はというと昼に金沢駅に着いて昼食は海鮮丼を食べる事に。日本海から採れる新鮮なマグロ、イクラ等をたっぷり使ったメシはうまい。大阪だと同じ値段でこんなに新鮮な海鮮丼は食べれないだろう。

昼メシの後は兼六園に。金沢駅からタクシーで行ったんだが、地図で見ると駅からすぐそこにあり歩いていけるように感じたが、実際は車で15分くらいと歩くには遠過ぎる距離だった。

兼六園は日本3大庭園の1つでとにかく広い。さらに木々が綺麗に配置されておりできれば春か秋に来たかった。実に情緒深い。てかこれじゃ全く良さが伝わらんな(笑)文書力がなくてすみません。中には庭園を見渡しながらお茶ができる店屋もあり、美味しいお茶と和菓子も頂いた。

その後宿に移動。宿泊先は「瑠璃光」というかなり良い宿。大浴場はもちろんの事、貸切露天風呂もあり、俺の中でのメインはこの露天風呂に彼女と入る事だ(笑)

もう1つのメインは金沢医大に通う予備校時代からの友人と久々に会う事と俺の彼女を紹介する事。医大から宿まで車で1時間もかかるんだが、わざわざ俺に会いに来てくれる。こいつとはあの苦しい医学部受験を共に戦い抜いた戦友だから、何でも気兼ねなく話せる貴重な仲だ。1時間半ほど3人で1階のラウンジでお茶をした。彼女もなかなか楽しんでくれて嬉しい。

友人が帰ったあとは夕食時間。2人で日本酒を楽しみながら美味しい料理を堪能できた。

食べ終わってからようやく待ち侘びた露天風呂へ。風呂は檜でできており触り心地がよく、さらに露天風呂とあって景色もいい。このために来たんだとしみじみした。

1泊なので今日の夕方に帰ってきた。旅行はかなり楽しかったので、時間が経つのも恐ろしく早かった。もっと一緒に居たかったなあ。

次回は来年夏に北海道へ行く予定。いまからかなり楽しみだ。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

さすらい

Author:さすらい
アラフォーアベレージゴルファー。現在クラブハンデ20。まずは1つ1つ確実にハンデを減らしていきます。シングルを目指して試行錯誤を繰り返しております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR