FC2ブログ

サンドでフェースを開いてアプローチ

もうすぐ実際の模擬患者さんを相手に基本的な診察をするOSCEという進級試験があるんだが、そんなことよりゴルフが上手くなりたいので練習場に行ってきた。

いまの俺の状態は

1.ドライバーは以前よりいい感じ。安定している。

2.アイアンは6番アイアンからPWまで飛距離が同じという哀しい有様。ただ以前と違ってシャンクは無くなった。真っ直ぐの当たりが多くなってきたんだが、インパクトの時に噛んでいる。明日レッスンに行って治してもらおう。

3.パターはもっとイメージを大切にする事にした。自宅のマット練習でもラインをしっかりイメージしてから毎回スパットを前後に見つけてストロークする。あとはルーティンをもっとスピーディにしよう。シングルさんを見習おう。もっともこれはショットに関してもだが。

アプローチについてはいまから書いていこう。

これについてはとにかくトップを撲滅したいので、クラブを今まで使用していたAWをやめてサンドウェッジにした。

そしてバンカーショットの時ほどはフェースを開かないが、1時の位置くらいまで開いてバンスを利用しての払い打ちをする事にした。

実際にやってみると今までと違ってスピンがかなりかかっている。ランがほぼゼロなので着弾点だけ考えればいい。

また払い打ちなのでインパクトを長くイメージできて精神的にもかなり楽。

今後はこのアプローチを磨いていこう。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

さすらい

Author:さすらい
アラフォーゴルファー。現在クラブハンデ17。シングルを目指して試行錯誤を繰り返しております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR