西医体へ!
ようやく例の悲惨な風邪も収まり体調は復活。親父にしてもらったホスミシンの点滴と彼女に教えてもらったカロナールのお陰。2人には感謝している。
いよいよスキー部現役部員として最後の西医体。今シーズンはやる気が出なくてあまり練習していない。滑った距離は130キロという少なさ(笑)ただそれでもそれなりのタイムで滑っているので、これは完全に去年やりまくった遺産だろう(笑)
目標は20番以内に設定。20番以内だとポイントをゲットできチームに貢献できるし、現実的だし、なにより西医体が終わった後に配布される雑誌に名前が乗るからだ(笑)俺は俗物の塊なのでこういうのがないとモチベーションが出ない。
本番は24日に10キロ、26日に15キロ、29日に5キロ/人×4人のリレーの3種目。
試合の作戦としては、平地はラビット走法で省エネ、スピードが落ちてきたらクイック、スーパーでいく。下りは苦手だが優しいカーブは攻める!あとはこけない事。
今日は移動日なので練習は明日だけ。明日は午前15キロ、午後15キロを最低限して身体を戻そう。