仕事へのモチベーション
2年間の研修期間中にはいろんな科を回る。内科6ヶ月、救急3ヶ月、麻酔科2ヶ月、精神科、地域医療、小児科1ヶ月ずつ。残りは自由に選択していい。
俺は昔から好きなことには一生懸命打ち込める(ハマる)のだが、興味のないことへは本当に手を抜いてしまう。手の抜き方が尋常じゃない。全くやる気がでないのだ。
仕事へもそうで、来年5月までは興味のない科を回るので本当に毎日苦痛だ。
そのせいかいい加減にやってしまい上の先生にも叱られてばかりで毎朝起きるたびに嫌な気持ち。
もう半年経ったけど(笑)
でもこのままだとロクな医者にならない気がする。
来年5月までは「医者としての基礎を築く時期」と考えて日々真面目に過ごした方がいいのだろう。
俺は昔から好きなことには一生懸命打ち込める(ハマる)のだが、興味のないことへは本当に手を抜いてしまう。手の抜き方が尋常じゃない。全くやる気がでないのだ。
仕事へもそうで、来年5月までは興味のない科を回るので本当に毎日苦痛だ。
そのせいかいい加減にやってしまい上の先生にも叱られてばかりで毎朝起きるたびに嫌な気持ち。
もう半年経ったけど(笑)
でもこのままだとロクな医者にならない気がする。
来年5月までは「医者としての基礎を築く時期」と考えて日々真面目に過ごした方がいいのだろう。