シプレカントリークラブでコンペ
今日は年に2回親父と親父の友人主催のコンペ。26人参加。ドラコンゲット。
104(52,52) パット35だった。
【ドライバー】
ほぼ満点。14ホール中フェアウェイキープしたのは11ホール。ドローか真っ直ぐで気持ちのいい当たりを連発した。飛距離も良く、2打目でショートアイアンかウェッジを使用する場所。
しかしアイアンが・・・
【フェアウェイウッド】
だめ。487yardパー5でドライバーがランも含めて280yardほど飛ばして残り200yard。5番ウッドで2オン狙うもシャンクOB・・・ドラコンゲットしたがこのホールは9打。力みすぎ。
【アイアン】
ドライバーでせっかくいいポジションにあるのに引っ掛けやら薄い当たりやらでだめだめ。バランスが悪い。振りすぎ。
いつもレッスンで言われてる課題を練習の段階から強く意識しておかないと、ラウンドでは実行できないと痛感。
【アプローチ】
アイアンがバラバラだったせいで打ちにくい場所が多かった。最近あまり練習していないせいか距離感イマイチ・・・
【パット】
前半20だったが後半で15パットと距離感と方向性が良かった。
ただ、厚くラインを読みすぎたことと、真っ直ぐのラインでストロークに迷いが生じた。練習不足。
【課題】
・練習の段階で振らないようにする。頭を残す。アイアンは距離はいらない。狙うクラブ。
104(52,52) パット35だった。
【ドライバー】
ほぼ満点。14ホール中フェアウェイキープしたのは11ホール。ドローか真っ直ぐで気持ちのいい当たりを連発した。飛距離も良く、2打目でショートアイアンかウェッジを使用する場所。
しかしアイアンが・・・
【フェアウェイウッド】
だめ。487yardパー5でドライバーがランも含めて280yardほど飛ばして残り200yard。5番ウッドで2オン狙うもシャンクOB・・・ドラコンゲットしたがこのホールは9打。力みすぎ。
【アイアン】
ドライバーでせっかくいいポジションにあるのに引っ掛けやら薄い当たりやらでだめだめ。バランスが悪い。振りすぎ。
いつもレッスンで言われてる課題を練習の段階から強く意識しておかないと、ラウンドでは実行できないと痛感。
【アプローチ】
アイアンがバラバラだったせいで打ちにくい場所が多かった。最近あまり練習していないせいか距離感イマイチ・・・
【パット】
前半20だったが後半で15パットと距離感と方向性が良かった。
ただ、厚くラインを読みすぎたことと、真っ直ぐのラインでストロークに迷いが生じた。練習不足。
【課題】
・練習の段階で振らないようにする。頭を残す。アイアンは距離はいらない。狙うクラブ。