アプローチのグリップは強く握る
相変わらずラウンドでのアプローチミスが絶えない。
つい先日のラウンドでも途中からミスりまくりで怖くて握れなくなってしまった。
帰宅後親父に相談。
「アプローチのミスは、ヘッドアップ、手首の折れ、リズムが速すぎるのどれかや。」と有難いアドバイス。
早速練習場でかつてないほどの強いグリッププレッシャーで打ってみると、これがいい感じ。
これまではトップが怖くてインパクトでビビり、手で不自然な操作をしていたのだろう。
手を非常に強く固定して「意地でも動かさない」と念じながらストローク。
ふとパターもそうではないか、と自宅で試すとこれまたナイス。
ただしアプローチではキャリー30yardまでかな。
つい先日のラウンドでも途中からミスりまくりで怖くて握れなくなってしまった。
帰宅後親父に相談。
「アプローチのミスは、ヘッドアップ、手首の折れ、リズムが速すぎるのどれかや。」と有難いアドバイス。
早速練習場でかつてないほどの強いグリッププレッシャーで打ってみると、これがいい感じ。
これまではトップが怖くてインパクトでビビり、手で不自然な操作をしていたのだろう。
手を非常に強く固定して「意地でも動かさない」と念じながらストローク。
ふとパターもそうではないか、と自宅で試すとこれまたナイス。
ただしアプローチではキャリー30yardまでかな。