FC2ブログ

ひとり予約について

valueゴルフのひとり予約をこの間利用した。奈良のヤマトカントリーでラウンド。その時のメンバーは、HさんとKさん30代男性2人(高校時代の友人同士)と40代謎の中国人男性。

一番うまいと感じたのは中国人の方。フォームはお世辞にも綺麗とは言えないのだが、OB出ないし飛距離もそこそこ。長いパット入れてくるし、アプローチもいいとこにつけてくる。週2でラウンドしてるといい、今回も80台でまとめてきた。

Bさんはレフティの方でアプローチがかなり下手くそで俺を見ているようだった(笑)あぁ、こういう風に俺も映ってるんだなあ・・・としみじみとした。2ホールで10ずつ叩いておられた。グリーン回りでの悲惨な姿が涙を誘う。

俺はというと、outの8番まで41だったのだが9番で林に打ち込みそこで出すだけにすればいいものを無理して狙って脱出に3打かかり9でホールアウト。こういうところなんだろう。林につっこんだ理由も、ドライバーはまあまあだったのだが2打目によく失敗するつま先下がりであり、スライスするのわかってるのに5鉄で大振りしてしまい案の定右の林へ。防げたミス。

他にもマネジメントのミスで結局106(50,56,39)だった。

ただひとり予約は土日でも1万でラウンドできるので、月に2回はラウンドしようと思う。練習はあまりできないので、ラウンドでのミスをつぶす密度の高い練習を。



コメントの投稿

非公開コメント

PING芸人さん
コメントありがとうございます。
ゴルフする友人はいるのですが、自分とはモチベーションの差がありすぎて、空気を共有できないのが悩みです。親父はガチなのでかなり回ってて楽しいです。

一人予約で来る方達はほんとにゴルフが好きで上達したいのだと思います。だって普通は一人予約なんて存在すら知らない気がします。一人でもうまくなりたい、という思いで色々調べたらたどり着いた、というのが多い気がします。

PING芸人さん、はるるさんとも一度ラウンドしたいです。関東で学会がある時には連絡しますね。すいません、ストーカーみたいで(笑)

No title

月2でラウンドするとのこと、自分と同じぐらいですね。
しかも一人での参加、すばらしいです。

友達同士でいくよりも緊張感もありゴルフに集中できますからいいですよね。

初対面だとそれなりに相手にも気遣うのでお互い意外に楽しいものですよね。

また良い面は吸収して、悪い部分は反面教師にできますから、勉強にもなります。

中国の人と自分も去年やりましたが、まじめにゴルフに取り組んでいて好印象でした。

大叩きは自分も未だに出しますが、あとから振り返ると防げたなぁって思うこともしばしば。

現場で防げないと意味ないですよね。

対策考えて教えてください(笑)
プロフィール

さすらい

Author:さすらい
アラフォーアベレージゴルファー。現在クラブハンデ20。まずは1つ1つ確実にハンデを減らしていきます。シングルを目指して試行錯誤を繰り返しております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR