200yard前後打てるクラブ
par4でドライバーをミスった時、長めのpar3、ロングの2打目で大切なのは200yardほど安心して打てるクラブの存在だ。
いまのおれは5w(220yard)、22度UT(200yard)、27度UT(180yard)となっている。
ラウンドでの成功率は27度>5w>22度。27度は最近親父からもらったpingのg25で、練習でもラウンドでもなんの苦もなく打てた。すべてがこうならいいのだが(笑)シャフトも短いし打ちやすいのだろう。
5wもpingのg30でヘッドがでかく安心感もありなかなか打ちやすい。チョロと大スライスさえしなければ楽に200yardは運んでくれる。しっかりあたればさらに20yardプラスされる。
22度(g30)は練習はそこそこだがラウンドで不調。あまり使ってないからかな。あとは練習球数も少ない。
今月末は長めの泉ガ丘カントリークラブで両親と嫁さんとラウンド予定。この3つがキーマンだ。
いまのおれは5w(220yard)、22度UT(200yard)、27度UT(180yard)となっている。
ラウンドでの成功率は27度>5w>22度。27度は最近親父からもらったpingのg25で、練習でもラウンドでもなんの苦もなく打てた。すべてがこうならいいのだが(笑)シャフトも短いし打ちやすいのだろう。
5wもpingのg30でヘッドがでかく安心感もありなかなか打ちやすい。チョロと大スライスさえしなければ楽に200yardは運んでくれる。しっかりあたればさらに20yardプラスされる。
22度(g30)は練習はそこそこだがラウンドで不調。あまり使ってないからかな。あとは練習球数も少ない。
今月末は長めの泉ガ丘カントリークラブで両親と嫁さんとラウンド予定。この3つがキーマンだ。