FC2ブログ

つま先上がりと左足上がりが苦手

スライサーなので2打目がつま先あがりという状況は頻繁にある。なのにそこでミスして数yardしか進まない事が非常に多い。傾斜だから仕方ない、と思っても同じような角度のつま先あがりから親父は22°UTでビシッと決めていたのでスキルの問題なのだろう。
ただ練習をどうしたらいいか分からなかったので、本を色々読んでいると高くティーアップしたりボール箱に足を乗せて傾斜の役割を果たして行うとよいそうだ。
というわけで早速昨日試してみた。最初の数球は本番同様にうまくいかない。アドレスやグリップを短くもつことはきちんとしていたのだが、早く脱出したい、普段の練習不足で慣れていないことがスウィングリズムを崩している。リズムを整える事を意識すると、ライナーに近い当たりだが22°UTでキャリー150〜160yard、ランは20yarほど転がってくれた。方向性はやや左。この打球は本番で十分通用する。やはり工夫して練習は必要!

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

さすらい

Author:さすらい
アラフォーアベレージゴルファー。現在クラブハンデ20。まずは1つ1つ確実にハンデを減らしていきます。シングルを目指して試行錯誤を繰り返しております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR