FC2ブログ

パター・アプローチ

パター



ボールは左目の真下



手の位置は肩の下。鏡で横からチェック。



距離感を出すのは右手。だって人間ボール投げるのは右手。



打つ前に必ず目印を見つける。これはどんなものでもいい。芝目とかごみとかでも。



脇は締めなくてよい。



肘はゆるめて。つり下げた状態。



パターはショットと違い体とリンクさせなくてよい。



グリップは左人差し指を右手にクロス。



アプローチ



左足を右足より少し下げた状態で、両足のラインを飛球線に対して開く。なぜなら人間は体をねじるとねじった方向とは逆方向に返そうとするから。体をきっちり回そう。



振り幅とスタンス幅は相関している。



30yard以上になるとスタンスを少し広げるが飛球線に対しての角度はやや浅くなる。なぜなら腕を大きくあげるので、戻りにくくなるから。



腕をあげる際変にフェースをキープしないように。勝手に手首曲がるから。



顔を動かさないようにするには左頬を固定する。俺のミスの主因。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

さすらい

Author:さすらい
アラフォーゴルファー。センス0のアベレージゴルファーが、シングルを目指しています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR