FC2ブログ

ラウンドを振り返る

ドライバーが飛ぶせいかもっともっと飛距離を求めてしまい、普段の練習の段階でグリップギリギリまで握って強振していた。やはり色々なミスは出ていたが、真っ直ぐ飛ぶこともあったので昨日のラウンドでもめちゃ振りフルスウィングをしたが案の定失敗。
ドラコンホールでは左チーピン、ミドルでも左OBだった。また、左OBを避けたいばかりに右にティーアップして打ったところ、右真っ直ぐのボールが出たはいいが突き抜けてOBという有様。
ゴルフはターゲットゲームなので普段からドライバーも目標を定めてコントロールする方がいい。
それにティーショットでエネルギーを使いまくると2打目以降に影響がでる。そしてアイアンまで大振りになってしまう。
とはいえ昨日ラウンドした奈良県の花吉野カンツリーはレギュラーティーからコースレート70.0とまあまあの難易度。各種ハザードも効いていて、戦略性があり楽しかった。ドライバー振り回してなければ軽く90台出ていただろう。
たられば、だけど(笑)
UTとFWはラウンドになるとリズムとタイミングが崩れている。練習でも大振りだからなあ・・・要改善。これが打てるようになるとグッと楽になるはず。
ショットの課題はとにかく大振りせずにミートと方向性重視に切り替えていこう。ドライバーは俺の場合ほっといてもきちんと飛距離はでる。
何と言っても今回アプローチが良かった。pw,uw,swとパターの4本セットで落とし所までのキャリーとランの比率を考えて使い分けていくことを継続して、イメージ豊かにしていこう。
いままでデジタルだったけど、イメージ優先で!

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

さすらい

Author:さすらい
アラフォーゴルファー。センス0のアベレージゴルファーが、シングルを目指しています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR