FC2ブログ

久々ラウンド

柳生カントリークラブ 6318yard 父の母校のコンペ
103(47,56)パット44
ショット全般気付いた事
・脚固定。
・フィニッシュまでボールとの距離保ったまま(終始前傾維持)
・フィニッシュきちんととる。
・ルーチンを!!8Hで4鉄成功した時の感じ。
・右向く癖あり。
・ショートホールの練習必要。
・リズムとタイミング。
・バンカーで3回目で出た8Hの教訓。当てて終わりだからでない。最後まで振り切る。

ティーショット
DR ほぼ問題なし。スタンスあまり開かずに脚固定。
アイアン
残り100yardから2回連続ダフリ。
パット
練習不足。パンチ入りすぎ。終始一定の力で。悪すぎ。


コメントの投稿

非公開コメント

ping芸人さん
コメントありがとうございます!そうなんです、ドライバーは不安に感じたことはあまりないように思います。ただし今回はパットがひどくパンチ入りまくってグリーンオーバーしかけたりと散々でした。距離感が・・・
またショートゲームでもダフりすぎでした。
自宅でのスポンジ打ちを継続するようにしています。

No title

お疲れ様です!!パット数が多かったんですね。
DRがほぼ問題なしというのは凄いです。
久しぶりのラウンドとしては上出来ですよね。

パットは時々触っていた方がなんとなくコースで違和感がなくなるので
入る入らないは別にしてもストロークしているだけでも効果があると思います。

頑張りましょう!!
プロフィール

さすらい

Author:さすらい
アラフォーアベレージゴルファー。現在クラブハンデ20。まずは1つ1つ確実にハンデを減らしていきます。シングルを目指して試行錯誤を繰り返しております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR